無線LAN技術コラム

 
[無線LAN(Wi-Fi, IEEE802.11)の開発依頼は、フィールドデザインまでお気軽にお問い合わせください。]

無線LANの技術的な側面を随時更新していきます。できるだけ、なぜ、こうなっているかという部分、その仕様になった背景を書いていきたいと思います。
難易度は、3段階で★の個数が多いほうが、難しい内容、細かい内容になっています。

要望や誤りなどあれば、お気軽にお知らせください。


無線LANの規格入門

はじめに

まず、基礎知識として、下記のことを知っておく必要があります。

  1. 無線LANの歴史(★)
  2. 無線LAN, Wi-Fi, IEEE802.11などの呼び方(★)
  3. 無線LANの種類(★)
  4. 無線LANの利用周波数帯(★)


無線LANのネットワーク・トポロジー

  1. 無線LANのネットワーク・トポロジーの基本(★)
  2. ソフトAPモード(★★)
  3. Wi-Fi Directモード(★★)
  4. TDLSモード(★★)


無線LANのアクセス方式

  1. 無線LANのアクセス方式の基本(★)
  2. RTS/CTSと隠れ端末問題(★★)


無線LANのフレームフォーマット

  1. 無線LANのフレームフォーマットの基本(★)


無線LANの基本動作

  1. ビーコンについて(★)
  2. スキャンについて(★)
  3. 接続、切断について(★)
  4. ローミングについて(★)
  5. 省電力モードについて(★★)


無線LANのセキュリティ

  1. 無線LANのセキュリティの基本(★)
  2. WEPについて(★)
  3. TKIPについて(★)
  4. AESについて(★)
  5. WPA2脆弱性(KRACK)について(★★★)
  6. 802.1Xについて(★★)

無線LANの実際の動作入門


無線LANのいろいろ



コラムに関する要望、誤りなどは下記よりお知らせください。



弊社では、無線LAN技術のコンサルティング、ハードウェア/ソフトウェア開発・評価、各国認証の事業を行っております。
ご検討、ご相談については、下記よりお問い合わせください。