NFCの種類(★)

[NFCの開発依頼は、フィールドデザインまでお気軽にお問い合わせください。]
 

NFC Forumの規格自体が、すでにある方式をまとめただけですので、種類が複数あります。なお、タグのことをカードと呼んだりもします(同じ意味です)。


物理層(テクノロジ)

物理層、つまり、磁界の変調方式や通信速度などの動作によって、種類が分かれます。物理層は、NFC Forumの用語でテクノロジと呼ばれます。何から何まで、全く異なるので、別の規格をまとめただけです。
そのため、リーダー/ライターが3つの種類の物理層をサポートする場合は、それぞれ時分割で相手のデバイス検出を行なっていきます。

物理槽の種類変調方式通信速度衝突検知
Type AR/W→カード:ASK(100%)
カード→R/W:OOK
106kbps-ビットコリジョン
Type BR/W→カード:ASK(10%)
カード→R/W:BPSK
106kbps-スロットマーカ
Type FASK(10%)212kbps-タイムスロット


プロトコル

タグの種類によって、プロトコルが分かれます。プロトコルというのは、コマンドとレスポンスのフレームのフォーマットや、シーケンスを規定したものです。TypeAに関して言えば、物理層が同じであっても、中身のメモリ構造などが違うので、別のプロトコルを使っています。NFC Forum規格では、もとからあった規格の一部で必要なものを抜粋してプロトコルを定義しています。

プロトコルの種類物理層コマンド
Type1TypeAREAD,WRITE-E,etcTopaz
Type2TypeAREQA, Anticollision, Select,
READ,WRITE,SECTOR_SELECT
MIFARE Ultralight
Type3TypeFPolling(=REQ), Check(=ReadWithoutEnc),Update(=WriteWithoutEnc)Felica(SUICAなど)
Type4TypeAREQA,ATQA,SELECT,RATS,
APDU(Select,ReadBinary,UpdateBinary)
MIFARE DESFire
Type4TypeBREQB,ATQB,ATTRIB,
APDU(Select,ReadBinary,UpdateBinary)
免許証、パスポート

また、MIFARE Classicタグは、TypeA方式でNDEFをサポートしていますが、プロトコルが独自方式なので、NFC規格には含まれません。


各方式のまとめ

各方式は元は別々の規格ですが、まとめると下図のようになります。