情報源: スタートトゥデイとLINE、ファッション領域におけるビーコン事業で提携
LINEからビーコンを使ったリアル店舗とインターネット店舗における販売促進のサービスが発表されました。詳細なサービスプランはこれからだそうですが、非常に楽しみです。
ユーザーがボタン押下時のみ、スマートフォンで情報を受信できるビーコン端末「ボタン型ビーコン」を開発ということです。このボタンを押すというのは、近隣にたくさんのビーコンが存在する状況において、目当てのビーコンを発見する苦肉の策だと思われます。通常、ビーコンは1m〜5mくらいの距離にあるものは、すべて検知してしまい、どれを検知したのか、判別できません。この例では、それを回避するため、ユーザにボタンを押してもらって、自分の目当てのビーコンを判別させています。ユーザ体験的にはちょっと残念な使われ方ですが、おそらくサービス開始までには改良を重ねてくるかと思いますので、期待できそうです。
弊社でも、ビーコンを使った、スマートフォンに情報を表示するサービスを提供しております。このLINEの例のように、ボタンを押した時のみ、ビーコンを検知する機能も実装した経験があります。お気軽にお問い合わせください。